多汗症治療(ワキ・手のひら・足の裏 ワキボトックス注入)Botox Injection for Hyperhidrosis
「多汗症治療(ワキボトックス)」とは?
ボトックス注射で汗の分泌を抑えて、汗の量とニオイを改善する治療です。
松倉クリニックの多汗症治療(ワキボトックス)
汗は「エクリン汗腺」「アポクリン汗腺」という2種類の汗腺から分泌されます。これらが雑菌と混ざることでニオイが発生します。
ボトックス注射をワキに行うことによって汗の分泌を抑制されるので、汗の量が減り、ニオイを抑えることができます。
また、緊張やストレス等、暑さに関係なく汗が出てしまうこともあり、これらはワキだけでなく掌・足の裏にも起こります。ボトックス注射は一時的に副交感神経に働きかけ、汗の分泌を抑えることができます。
手術と比べて注射するだけなので、体への負担が少ない
こんな方にオススメします
- ワキの汗の量を抑えたい方
- ワキのニオイがきになる方
- 手のひらに汗をかいてしまう方
- 足の裏に汗をかいてしまう方
- 洋服の汗ジミが気になる方
- 多汗症を改善したい方
- ワキガの方、またはワキガかもしれないと心配な方

- ご来院予約
- まずは、お電話にて03-6455-5118までお気軽にお問合せ下さい。
- カウンセリング
- 医師とのカウンセリングで、気になる部分や詳しい症状をお伺いいたします。不安なことやご不明点など、些細な事でも結構ですので、お気軽にお尋ねください。
- お薬の処方
- 麻酔クリームを塗布し、ボトックス注射を行います。その後クーリングをします。(約10~15分)
施術後、お薬を塗布し終了となります。
- お会計
- お会計と次回のご来院日を(必要に応じて)調整します。

コース名 |
部位 |
|
価格(税込) |
備考・時間 |
ボトックス |
ワキ |
自費診療 |
110,000円〜 |
|
保険診療 |
ご相談ください。 |
|
手のひら |
自費診療のみ |
121,000円~ |
|
足のひら |
自費診療のみ |
121,000円~ |
|

施術にかかる時間はどれくらいですか?
両ワキで10分程度です。(麻酔とクーリングで+10~15分)
持続期間はどれくらいですか?
効果が出てくるのに2~3日かかります。完全にもどるまでに個人差はございますが、半年ほど効果が持続いたします。
副作用はありますか?
まれにアレルギーを起す可能性がございます。又、針を刺すので内出血をおこすことがあります。(2週間程でなくなります)。